タイトル画像

5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)200mg NOW社

【クチコミ商品情報】5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)200mg

5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)200mg ボトル画像

最近気分が落ち込んでいるな~とか寝つきが悪いな~という方は、ストレスのせいで生活リズムが乱れているのかもしれません!
こんなときは是非5HTPをお試し下さい!
5HTPの吸収を促進する相性のいいビタミンB6とビタミンB3にリラックスをサポートする人気のアミノ酸、グリシンも配合。


5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)200mg NOW社
60粒(ベジタリアンカプセル)
※約60日分
■3,270円(税込)

NOWブランド紹介★NOW社
1968年に設立されて以来、米国の有力健康補助食品マガジン「Vitamin Retailer」誌で何度も優秀商品として受賞に輝くNOW社。商品数は1800品目に及ぶ、米国トップクラスのサプリメントブランドの内の一社です。

この製品のオフィシャルサイトページ
規格変更にともないパッケージ等がWEB表示と異なる場合がございます。

商品のクチコミ

クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。

20代 / 女性  2012/07/15

凄く実感

ただ他の方も書いてるように、人によっては頭痛がするかもしれません。自分はぴりぴりするような頭痛でした。それ以外に、不快はなかったです。

30代 / 女性  2010/10/11

実感できすぎました>_<

生活が乱れすぎてて夜型になってしまったので購入しました。余裕量が多い為か、ものすごく良く実感できました。。。!
一日目、飲んだら30分後には眠れて、睡眠時間短くても朝起きたい時間に楽に起きる事が出来ました。
しばらくは楽に起きれて気分も良かったんですけど、その日は眠気が激しくて殆ど何もしないで早寝してしまいました。
さらに次の日夜更かししたのでまた飲んだらすぐ眠れましたが、その次の日がまた眠気が結構あり意識がもうろうとして仕事どころではなかったです;
次は50mg試そうかと思います。。

20代 / 男性  2009/11/24

しっかり眠りたいとき

変な言い方かもしれませんが個人的には、落ち着くというよりは、何も考えられなくなる。。という感じです。
なので就寝時以外には飲めない(飲みたくない)ですが、疲れているときなど就寝前に飲むと翌朝明らかに疲れがすっきりしています!

商品詳細

機能性
・神経伝達物質をサポートします。
・ポジティブな気分をサポートします。


内容成分・分量
(1粒あたり)
◆ナイアシン(ナイアシンアミドとして)(ビタミンB-3) 20mg
◆ビタミンB-6(ピリドキシンHCl由来) 2mg
◆5-HTP(5-ヒドロキシトリプトファン) 200mg
(グリフォニアシンプリシフォリア種子エキス由来)
◆グリシン(フリーフォーム)  100mg
◆タウリン(フリーフォーム)  100mg
◆イノシトール   100mg

(その他成分)
◆セルロース(カプセル)、パルミチン酸アスコルビル、シリカ


摂取目安・使用方法
●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日1粒を目安に、ご就寝前の空腹時の摂取をおすすめします。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。


内容量
60粒(ベジタリアンカプセル)
※約60日分
※ベジタリアン/ビーガン仕様
※非遺伝子組み換え(Non-GMO)

主要配合成分詳細

【5HTP(5ヒドロキシ トリプトファン)とは】

安眠する女性の画像

トリプトファンとは、必須アミノ酸のひとつで、体内で作り出せないので、食事から栄養分として摂取しなければならない成分です。
最初に牛乳から発見されましたが、乳製品や大豆製品、ナッツ類などの様々な食品中のたんぱく質に含まれています。



トリプトファンは脳に運ばれると、 ビタミンB6やナイアシン(ビタミンB3)とともにセロトニンを生成します。
このセロトニンが不足すると、睡眠障害やうつ状態、不安感などが引き起こされます。


脳内のトリプトファン濃度が高まるとセロトニンが増える事が知られています。
トリプトファンは、過剰な摂取や長期に渡っての服用は避けたほうが良いといわれています。


トリプトファン、セロトニン、メラトニンの関係

トリプトファンは、まず脳で5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)に変換された後、セロトニンに変換されます。
しかし、トリプトファンが5-HTPに変換されなければ、いくらトリプトファンを摂取しても、脳内セロトニン濃度が上昇しないということになります。


ビタミンB6やナイアシン(ビタミンB3)と共に摂取するのが効率的とされていますから、参考にしてください。


5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)はトリプトファンの活性型とも言える優れた成分です。日本では医薬品として扱われていますが、個人が海外から輸入して本人の責任に於いて使用する限り合法です。但し、他人に譲渡や転売などは出来ませんので注意して下さい。

【ナイアシンとは】

ナイアシンは水溶性のビタミンB3で、別名「ニコチン酸」と「ニコチン酸アミド」として知られています。


ナイアシンは細胞の物質代謝に関係するビタミンで、500種以上の代謝酵素の補酵素として、エネルギー産生、糖質、脂質、タンパク質の代謝、肪酸やステロイドホルモンの生合成、DNAの修復や合成、アルコールの代謝など様々な機能に関わっています。不足すると口内炎、舌炎、皮膚炎、精神神経障害など、主に消化器系と脳にダメージを与えます。


また、コレステロール値を低下させる働きを備えていることでもよく知られるビタミンです。
最近では、メンタル面にナイアシンが良いとのことで注目されているビタミンのひとつでもあります。


ナイアシンは顔のほてりなどの「ナイアシンフラッシュ」と呼ばれる一時的な副作用がありますがナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)だと、そのような心配がほとんどありません。


水溶性のビタミンは体内に長く留めておくことが難しく、ナイアシンは、特にアルコールを分解する際に使用されるので、お酒を飲んだ後などは多く消費されるといわれています。


ナイアシンの1日の摂取目安量は、日本人の食事摂取基準(2020年版)では、成人で1日15~30mgが推奨されています。
これは、体内での必要量であり、サプリメントの含有量のことではありません。サプリメントでは過剰となるような配合はされていないので、ことさら心配する必要はありません。


また、ビタミンB群は水溶性なので過剰摂取しても余剰分は排泄されてしまいますが、ナイアシンの場合は個人差はありますが、過剰摂取により神経過敏、頭痛、腸けいれん、下痢などが起こる場合があるといわれています。大量に摂取すれば、より体感があるというものではありませんから注意しましょう。

【ピリドキシン(ビタミンB6)とは】

ビタミンB6 (ピリドキシン)は、たん白質からエネルギーをつくり出す過程で必要な、約100種類の代謝酵素の働きを助ける「補酵素」として、重要な役割を担っています。


ビタミンB6はたんぱく質の代謝に欠かせない栄養素で、たんぱく質の摂取量が多いほどビタミンB6の体内での消費量も多くなります。


最近の日本では食の欧米化が進み、肉類の摂取が多くなったことからビタミンB6の働きが注目されるようになりました。

ニキビの女性

また、皮膚や粘膜を正常に保ち、神経や血液の働きにも重要な役わりをしています。不足すると、肌が荒れたり、末梢神経の働きが悪くなり手足がしびれたりします。


さらに、ビタミンB6は神経伝達物質の合成にも関わっています。
神経伝達物質とは、脳の神経細胞の間で情報の橋渡しをしている物質で、GABA (ガンマアミノ酪酸)やアルファアミノ酪酸、セロトニン、ドーパミン、アドレナリン、ノルアドレナリンなどがあり、これらが合成される時にはアミノ酸が使われています。


ビタミンB6はアミノ酸の代謝と関わっているため、神経伝達物質の合成を促進する働きがあります。そのため、抑うつ感を感じやすくなったらビタミンB6不足かもしれません。


一般的な用途としては、口内炎や湿疹、にきびなどに広く用いられています。
ビタミンB6は過剰摂取しても体内で必要な分しか利用されず、残りは尿などと一緒に体外へ排泄されますので、過剰症の心配はまずありませんが、一度に大量に摂取するのはよくありません。


ちなみに、日本人の食事摂取基準には耐容上限量が設けられています。
これは、日常的に大量に摂取することを避ける為で、、耐容上限量は(40mg~60mg/日)とされています。
【参考資料】
厚生労働省の資料では健康障害非発現量を 300mg/日としている。

【イノシトールとは】

イノシトールは、筋肉や神経細胞に多く存在している栄養素で、以前はビタミンB群の仲間として扱われていましたが、現在はビタミン様物質として扱われています。
粉ミルクにも添加されているほどの安全性の高い成分です。


脂肪肝や鬱状態のイラスト画像

水溶性で穀物や果物などの食品に多く含まれ、脂肪肝や動脈硬化の予防から神経細胞の働きを助ける作用まで幅広い働きを持っています。


また、イノシトールは腸の蠕動運動を高める働きがあり、便通がよくなるという報告もあります。

イノシトールは、体内でも合成されますが、それだけでは十分な量とはいえないため、毎日の食事やサプリメントで摂取することが大切です。


1日に必要な摂取目安量は500~2000mgとされています。イノシトールは、水溶性のビタミン様成分なので、必要量以上は体外に排出されるので耐容上限量は設定されていません。(厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」より)

【グリシンとは】

眠る女性の画像

アミノ酸には、自分の体内で作り出せな必須アミノ酸と、そうでない非必須アミノ酸があります。
グリシンは、非必須アミノ酸の1つです。


グリシンが睡眠の質を良くしてくれることが分かったのはある偶然の出来事からでした。


新しい薬の効果判定をするためには、本物の薬と何の効果もない偽薬(プラセボ)を投与する二つのグループに分けて効果を比べます。

偽薬には通常、ブドウ糖や小麦粉などのありふれた素材が使われます。


2002年に行われたあるアミノ酸の試験で、偽薬としてグリシンが用いられました。
グリシンは体中のどこにでもあるアミノ酸だから、特別な働きはないだろうと思われていたからです。


ところが、偽薬(プラセボ)であるグリシンを投与されたグループの中の1人に、普段から休息の状態が悪く、日中に体のだるさを感じている人がいました。


彼は、グリシンを飲んだ翌日は体調がよく、体のだるさを感じないことに気づいたのです。
そこから、グリシンに関する研究が始まりました。

【タウリンとは】

元気な男女のイラスト画像

タウリンとは含硫(がんりゅう)アミノ酸 の一種(別名:アミノエチルスルホン酸)で、人間の体内でも含硫アミノ酸であるメチオニン、システインから合成されます。


タウリンは、主に魚介、特に貝類(カキなど)やいか、たこ、魚の血合いなどに多く含まれていますが、生の食品中のタウリンは調理によって3割~5割減るといわれています。
また、タウリンは水溶性の成分のため、調理によって水に溶け出してしまいます。


タウリンは、血圧やコレステロールや血糖値が高い、また、肝臓が疲れていたり、身体がむくむ、息切れするといった健康上の不安を抱えている方におすすめです。


他にも、目の新陳代謝をよくして目の疲れをサポートするとして眼科用点眼液や 医薬部外品のドリンク剤の成分としてもよく配合されています。タウリンは摂取すると比較的早く代謝されることから、過剰症の心配はないといわれています。

★管理人のコメント

トリプトファンの活性型とも言うべき5-HTPは効率の点で優れています。

5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン)200mg ボトル画像5-HTP(5ヒドロキシトリプトファン) 200mg NOW社
60粒(ベジタリアンカプセル)
※約60日分
■3,270円(税込)

購入ページへ


成分別一覧へ

日本までの送料について
日本全国一律、ご注文合計金額に応じて一覧のとおりとなります。

送料一覧

NP後払いサービス
NP後払い
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで、後払いできる安心・簡単な決済方法です。
振込用紙は、商品とは別に 郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
※後払い手数料:220円

一括払いのみ利用可能なクレジットカード
利用可能なクレジットカード

代金引換
商品お受け取り時に、「商品代金合計+送料+代引き手数料」を配達員に現金でお支払いください。
※代引き手数料は、一律330円です。

Amazon Pay
amazon pay
Amazonに登録してある住所やクレジットカードを利用してお買い物が可能です。 お届け先のご住所もAmazonに登録されているものを利用できるので、会員登録されていないお客様でも簡単にお買い物ができます。