【クチコミ商品情報】ウルトラジュース(野菜&フルーツ&プロバイオティクス)
32種類の野菜とフルーツが一粒に凝縮!
植物栄養にプラスしてプロバイオティクスと消化酵素も配合した「ウルトラジュース」 は、単なる野菜とフルーツのサプリメントにとどまらず、おなかのケアにも配慮されています。
さらに最先端の技術を使ったバイレイヤードタブレットで、必要な成分が最適なスピードで溶け、理想の栄養バランスを簡単に摂取できます。
野菜とフルーツが足りていない方にも、おなかの調子が気になる方にもピッタリなサプリメントです。
ウルトラジュース(野菜&フルーツ&プロバイオティクス) Nature's Plus社
90粒(2層構造タブレット)
※約45日分
■5,080円(税込)
商品のクチコミ
クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。
30代 / 女性 2010/04/10 |
便秘が治った!!
野菜不足だから買ってみよう、と軽い気持ちで買ったこの商品。
万年便秘で 毎朝どんぶりいっぱいのヨーグルトにプルーンやバナナを入れた物を食べていたのに全然効果ナシ、便秘に効く、というサプリを試しても効果があるのは2,3日、という便秘人生だったので 何しても駄目さ、と諦めていたのに。。
あまりにも自然に快便度が10%から60%にアップしたので このサプリに便秘解消機能なんかあったっけ?と 調べなおしたほどです^^:野菜不足解消になれば良いな、と思ってましたが 思わぬ効果にしばらく続けたいです☆
|
商品詳細
・視機能をサポートします。
・粘膜や皮膚の健康をサポートします。
・消化と腸内環境をサポートします。
(2粒あたり)
◆ビタミン A 2500IU (ベータカロテンとして;スピルリナ)
◆ビタミン C 60mg (アムラ果実由来)
◆ビタミン E 3.5IU (アナトーエキス由来)
◆チアミン 0.5mg (グアバ、ホーリーバジル、レモンエキス由来)
◆リボフラビン 0.35mg (グアバ、ホーリーバジル、レモンエキス由来)
◆ナイアシン 3mg (グアバ、ホーリーバジル、レモンエキス由来)
◆ビタミン B6 0.5mg (グアバ、ホーリーバジル、レモンエキス由来)
◆葉酸 200mcg (レモンエキス由来)
◆ビタミン B12 6mcg (メチルコバラミンとして)
◆ビオチン 5mcg (シロゴチョウエキス由来)
◆パントテン酸 0.75mg (グアバ、ホーリーバジル、レモンエキス由来)
◆亜鉛 2mg (グアバエキス由来)
◆銅 0.5mg (クエン酸銅として)
◆マンガン 1.3mg (クエン酸マンガンとして)
◆オーガニックウルトラフルーツ独自ブレンド 500mg
◆オーガニックウルトラベジ独自ブレンド 500mg
◆オーガニックホールフード独自ブレンド 380mg
◆メーカー独自酵素ブレンド 25mg
(パイナップル&パパイヤ/ブロメライン、パパインなど天然由来酵素)
◆プロバイオティクス培養 2億5千万個 *製造時の生存菌数
・ビフィドバクテリウム・ブレーべ
(その他成分)
◆オーガニックタピオカデキストロース、オーガニックアカシアガム、オーガニックプルランパウダー、オーガニック玄米甘味料、オーガニックライスプロテイ
ン、オーガニックポテトスターチ、オーガニックコーティング剤(タピオカマルトデキストリン、ヒマワリレシチン、ヤシオイル、グアーガム)
●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日2粒を目安にお召し上がり下さい。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。
90粒(バイレイヤード2層構造タブレット)
※約45日分
※ベジタリアン仕様
主要配合成分詳細
【緑黄色野菜について】
緑黄色野菜(りょくおうしょくやさい)とは、カボチャ、ニンジンなど、β-カロテンを豊富に含む野菜の総称で、厚生労働省の基準では「原則として可食部100g当たりカロチン含量が600μg以上の野菜」の事をいうとされています。
ただしカロチンが600μg以下でも1回に食べる量や使用回数の多い色の濃い野菜(トマト、さやいんげん、ピーマン等)も含みます。
2000年に厚生労働省が行った国民栄養調査によると、日本国民の1日あたり平均摂取量は95.9gとなっており、厚生労働省が同年に策定した21世紀における国民健康づくり運動では、成人1日あたりの平均摂取量を120g以上に引き上げることを目標としています。
β-カロテンは別名プロビタミンAとも呼ばれ、ビタミンAの前駆体として知られています。
ビタミンA (レチノール) は脂溶性のビタミンで、主に動物性食品に含まれており脂溶性であることから過剰摂取にも注意が必要ですが、β-カロテンのようなプロビタミンAについては過剰症の心配はありません。
ブロッコリーやキャベツなどのアブラナ科の野菜にはスルフォラファン・グルコシノレートというフィトケミカルが含まれており、強力な抗酸化力をもち、フリーラジカルによる細胞へのダメージを防ぐ働きがあり、盛んに研究されています。
【酵素とは】
酵素の正体は何かといえば、ミネラルとタンパク質が合体した構造の物質です。
構造の違いにより、様々な種類の酵素が形造られています。
大きく分けると「代謝酵素」と「消化酵素」に分けることができますが、「代謝酵素」は一部の例外を除き、外部から補給することは出来ません。
一例としてアミラーゼという酵素は1gでデンプン5トンを15分で分解してしまいます。
また、タンパク質はペプシンという酵素で消化され、1gで牛乳2000リットルのタンパク質を15分で分解します。
このように、酵素は人の体温という「低温下」で驚異的な短時間で化学反応を処理する能力を持つ優れた物質なのです。
生命の二大要素は、「遺伝」と「代謝」ですが、代謝の主役は「酵素」です。
人にはそれぞれ個人差がありますが、体内で酵素を作る能力には限りがあります。
消化酵素も代謝酵素も出所は同じなので、潜在酵素から消化酵素ばかりを作っていると、代謝酵素のほうが不足してきます。
食後に眠くなるのは「代謝酵素」が不足して、体が最低限の代謝で済ませようとして眠くなると言う訳です。
「代謝酵素」は外部から補う事ができないので、潜在酵素から「消化酵素」を作らなくて済むようにしてやれば、代謝が良くなるという訳です。これは、ダイエットにも応用できそうです。
【プロバイオティクスについて】
◆ビフィドバクテリウム属
一般的にはビフィズス菌と呼ばれています。
ビフィドバクテリウム属としては、
・ビフィドバクテリウム・ブレーべ
・ビフィドバクテリウム・ビフィダム
・ビフィドバクテリウム・インファンティス
・ビフィドバクテリウム・シュードカテヌラータム
・ビフィドバクテリウム・ロンガム
などが代表的です。
主に人の腸内に生息する善玉菌で、特に乳児の腸内に多く生息しています。
ビフィドバクテリウム・ブレーべには、皮膚の乾燥を抑え、肌を健康に導く働きが認められています。