【クチコミ商品情報】トコトリエノール(ビタミンE) 100mg

ビタミンEは、4種類のトコフェロール(アルファ型、ベータ型、ガンマ型、デルタ型)と、4種類のトコトリエノール(アルファ型、ベータ型、ガンマ型、デルタ型)の8種類で構成されています。
トコトリエノールはトコフェロールの最大50倍の抗酸化力を持ち、最新の研究では、デルタ画分(デルタ・トコトリエノール)が健康的なコレステロール、既に正常範囲にある中性脂肪、細胞の健康をサポートするのに最も有益であることが示されています。
デルタとガンマのトコトリエノールを飲みやすいリキッドカプセルに入れています。
トコトリエノール(ビタミンE) 100mg Swanson社
60粒(リキッドカプセル)
※約60日分
■5,100円(税込)
商品のクチコミ
クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。
商品詳細
新規に追加した商品です。

・健康的なお肌や爪などのコンディションをサポートします。
・抗酸化作用の増大をサポートします。
・生活習慣病の予防をサポートします。

(1粒あたり)
◆トコトリエノール(DeltaGold🄬トコトリエノール由来) 100mg
・デルタ トコトリエノール 84%
・ガンマ トコトリエノール 8%
(その他成分)
◆ライスブランオイル、ゼラチン

●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日1粒を目安にお召し上がりください。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。

60粒(リキッドカプセル)
※約60日分
※非遺伝子組換え(Non-GMO)
主要配合成分詳細
【ビタミンEとは】
脂溶性ビタミンであるビタミンEは、4種類のトコフェロール(アルファ型、ベータ型、ガンマ型、デルタ型)と、4種類のトコトリエノール(アルファ型、ベータ型、ガンマ型、デルタ型)の8種類があります。
ビタミンEの主な働きは「抗酸化」ですが、生体機能(細胞膜を守る)を調節したり、血行をよくするなどの働きも知られています。
最近の研究ではトコトリエノールはトコフェロールを上回る抗酸化能力を持つと言われ、スーパービタミンEとも呼ばれています。
特に抗酸化力は、トコフェロールの50倍 と圧倒的に高いもので、これが、トコトリエノールが『スーパービタミンE』と呼ばれるゆえんとなっています。
また最近、トコフェロールにはない、トコトリエノール特有の働きがあることも分かってきました。
多くの研究文献によれば、デルタ型トコトリエノールはトコトリエノール同族体の中で最も活性が高いことが示されています。
トコトリエノール(ビタミンE)が不足すると、貧血を起こしたり、運動機能や神経機能に障害が出ることもあります。また、ビタミンEは単体ではなく、一緒に摂る
ことによってより良い働きが期待されます。
日本人の食事摂取基準(2020年版)では、成人の1日当たりのビタミンE所要量は、男性が10mg 、女性が8mg で、妊婦は2mg 、授乳婦は3mg
となっています。その上限は650mg(30~60代は700mg)とされています。(注:これらは、おおよその数値で、厳密な数値、又は絶対的な数値ではない)