タイトル画像

プロポリス プラス エキス NOW社

【クチコミ商品情報】プロポリス プラス エキス

プロポリス プラス エキス ボトル画像

天然の抗菌成分で季節の変化に負けない体の防御力をサポート!

ミツバチは、女王蜂の産卵直前の巣にプロポリスを塗ることで、巣の内部を無菌状態にしてバイ菌やバクテリアから卵や幼虫の発育を守るといわれています。


プロポリス本来のバリアカを発揮するのは、この液状タイプです。 この商品にはさらにバイ菌ケアで知られるハーブ、クローブやエキナシア等も配合しています。

プロポリス プラス エキス NOW社
60ml(リキッド)
※約12~37回分
■1,730円(税込)

NOWブランド紹介★NOW社
1968年に設立されて以来、米国の有力健康補助食品マガジン「Vitamin Retailer」誌で何度も優秀商品として受賞に輝くNOW社。商品数は1800品目に及ぶ、米国トップクラスのサプリメントブランドの内の一社です。

この製品のオフィシャルサイトページ
規格変更にともないパッケージ等がWEB表示と異なる場合がございます。

商品のクチコミ

クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。

30代 / 男性  2021/07/22

他店で、購入していましたが価格が安いの購入しました。

じつは、プロポリス(リキットタイプ)購入歴は他店で通算5年位になり、日本のドラッグストアーと海外から購入していましたが価格が高過ぎるので初めて、購入してみましたました。
直接スポイトで口に入れて飲めるタイプなので重宝しております。
(注意スポイトは絶対に舌とか口びっるに付けないように、そのままスポイトを瓶に戻すとスポイトのついた、ご自分の雑菌ごと瓶にもどすことになります。)
プロポリスの力はすごいですよ、去年はとうとう一回も風邪をひきませんでした。

商品詳細

ひとくちメモ

【アレルギーに注意】
蜂由来の製品は人によりアレルギーを引き起こす可能性があります。アレルギー体質の方は事前に医師の診断を受けるなど、注意が必要です。アレルギーは「副作用」とは別物です。


機能性
・抗菌活性があります。
・春先のムズムズ対策に。


内容成分・分量
(スポイト2杯[1.6ml]あたり)
◆メーカー独自ブレンド  1.6ml
・レンギョウ果実
・リコリス根
・スリッパリーエルム樹皮
・プロポリス
・クローブ全草
・ゴールデンシール根
・ミルラガム
・エキナセア根エキス

(その他成分)
◆水、穀物アルコール(20%)、野菜由来グリセリン、濃縮チェリー果汁


摂取目安・使用方法
●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日スポイト2~6杯を目安に、2~3回に分けて、お水に混ぜるか、直接舌の上へ垂らしてのご摂取をおすすめします。
・本製品の場合、スポイト1杯分は、付属スポイトいっぱいに吸い上げた量を指します。このスポイト1杯分が、約0.8mlとなります。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。


内容量
60ml(リキッド)
※約12~37回分

主要配合成分詳細

【プロポリスとは】

プロポリスはミツバチが植物の新芽やつぼみ、樹皮から採取した物質にミツバチ自身が分泌するホルモンを混ぜ合わせて作られた樹脂状の抗菌物質です。人工的に生産・合成などをすることはできません。


ミツバチと巣の画像

プロポリスは古代ギリシャ時代から、腫瘍や炎症に用いられていました。


プロポリスには、フラボノイド、鉄、銅、亜鉛、マグネシウム、アミノ酸、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなど多くの栄養成分が含まれています。


プロポリスにはミツバチが巣を無菌状態に保つ強力な殺菌作用があるということが知られています。
どうやらプロポリスに、抗菌物質と同じ働きをする成分が含まれているようなのです。


フランスのラビー博士は、東欧産のプロポリスに抗生物質と同じような働きがあることを確認しています。


また、プロポリスは新陳代謝を活発にし、皮膚細胞の再生を活性化させる働きや、抗酸化作用などが肌のシミ・ソバカス・ニキビなどにもその力を発揮します。


肌の老化を防ぎ、若々しさを取り戻すだけでなく、毛髪を再生促進する働きや白髪を黒くするなどの働きがある事も明らかにされており、その評価が高まっています。


プロポリスの研究については、未だ未知なる部分が少なくないのが現状で、今後更に研究が進むものと期待されています。


プロポリスのサプリメントの有用性としては、花粉の季節や寒い時期のディフェンス力とスタミナの強化の他にも様々な働きが期待されています。

【レンギョウ果実とは】

レンギョウ(連翹)の画像

レンギョウ(連翹)は中国原産の庭園樹として広く日本各地で植栽されています。

果実には、トリテルペン、モノテルペングリコシド、リグナン等を含み、強い抗菌活性があります。


漢方では果実が生薬、連翹(レンギョウ)として使用され、解毒、消炎の働きがあり、咽喉部の炎症などに用いられ、荊芥連翹湯や防風通聖散などの漢方薬に配合されています。

【リコリス(甘草)とは】

リコリス(甘草)の画像

リコリス(甘草)は古くから伝統医学で利用されてきたハーブで、特に漢方では頻繁に利用されます。


リコリスの根に含まれるグリチルリチンという成分は、砂糖の約150倍もの甘みを持つといわれています。


甘草に対する研究は世界的にすすめられ、近年になっていろいろと解明され、新しい報告もされています。

季節の変わり目に負けないカラダ作り、おなかや女性の健康をサポートするハーブとしても愛されています。

【スリッパリーエルムとは】

アカニレの葉の画像

スリッパリーエルムは南ヨーロッパや北アメリカ原産の常緑樹でアカニレのことです。


米国食品医薬品局(FDA)でも認められており、アンドリュー・ワイル博士の「ナチュラルメディスン」でも紹介されています。


樹皮には「多糖類」の他にもビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、たんぱく質、カルシウム、鉄、マグネシウム、リン、カリウム、ケイ素、セレン、ナトリウム、亜鉛などの多種類の栄養素が含まれています。


スリッペリー・エルムの樹皮の粘液質成分には、臓器、リンパ腺、神経系などに蓄積された毒素を分解し、また潤滑作用によって、からだの細胞膜を保護する働きがあります。


樹皮の煎じ薬はのどや消化器官の痛みを緩和し、過敏症の胃腸にも安全で、消化器系のトラブル等に有用とされます。

この消化器官のトラブルを防ぐ働きは、種々の薬草の中でも群を抜く存在です。胃や腸の弱い方には特に適しています。

【クローブ(丁子)とは】

クローブ(丁子)の画像

クローブは、フトモモ科の常緑高木で、そのつぼみが開花する少し前に摘みとり乾燥させたもので、スパイスとしても古くから世界中で利用されてきた生薬です。


主成分はフェノールのオイゲノールで精油15~20%が含まれます。


オイゲノールには、食中毒菌である黄色ブドウ球菌などの増殖を抑える働きが報告されています。


また、まだ研究段階ですが、オイゲノールによって、免疫を調整できる可能性があるといわれています。


具体的には、動物実験で、自己免疫疾患の1つである関節リウマチに対し、炎症を起こす物質の活性を低下させるという研究結果が報告されています。


さらに、クローブには抗酸化作用があり、胃腸の調子を整えたり、消化を促したりする働きもあります。

【ゴールデンシールとは】

ゴールデンシールの葉と花の画像

ゴールデンシールは、北米が原産のキンポウゲ科の植物で、昔からアメリカの先住民が民間療法に用いていました。


ゴールデンシールには、抗菌作用を持つアルカロイドのベルベリンやヒドラスチンが含まれています。


また、免疫機能を向上させる働きがあるといわれており、 鼻、喉、消化器系の粘膜を保護するともいわれています。

【ミルラ/没薬(もつやく)について】

ミルラ(没薬)の画像

没薬(もつやく)とは、ムクロジ目カンラ科ミルラノキ属の植物から得られる赤褐色の松ヤニのような植物性のゴム樹脂で、軽度の殺菌や胃腸内のガスを排出させる働きや口腔内の炎症を和らげる働きがあります。


中医学では血行を促進し、腫れを消す働きがあるとされ、打ち身や切り傷などに内用、外用共に用いられる。(但し、中国のミルラと西洋のミルラとは種類が異なります。)


ミルラの原産地はアフリカで、木の樹皮に傷を入れ樹脂を採取、乾燥させて粉砕し蒸留するとミルラオイルが抽出できます。


ドイツの植物研究家のDietrich Gumbel氏は、植物における樹脂の働きは、「木が傷がついた時に樹脂を出して木自身を癒す」、これを人に置き換えて適用すると「心身の傷を癒す」ことになると考えられる。と言っています。


ミルラの肌トラブルに対する働きや、精神的な癒しには、素晴らしいものがあります。

【エキナセアとは】

エキナセア(エキナシア)の花の画像

キク科ムラサキバレンギク属の植物で、北米草原地帯に自生し、メディカルハーブとも言われ、人気の高いハーブのひとつです。


エキナセアは、約400年もの間、アメリカの先住民の間で民間療法のハーブとして利用されてきました。


免疫力を高める働きや抗炎症の働きがあるとされていますが、そのメカニズムの詳細は未だ解明されていません。


エキナセアに関する多くの臨床試験ではエキナセアに含まれる多糖類や糖たんぱく質、フラボノイドなどに、免疫機能を高める働きがあると推測されています。


現在、ヨーロッパ、特にドイツでは医薬品として流通しており、アメリカではハーブサプリメントの売上上位を占める人気があります。

★管理人のコメント

冬場の体調管理や美容にも。プロポリスだけでなく、様々な成分が相乗的に働きます。

プロポリス プラス エキス ボトル画像プロポリス プラス エキス NOW社
60ml(リキッド)
※約12~37回分
■1,730円(税込)

購入ページへ


成分別一覧へ

日本までの送料について
日本全国一律、ご注文合計金額に応じて一覧のとおりとなります。

送料一覧

NP後払いサービス
NP後払い
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで、後払いできる安心・簡単な決済方法です。
振込用紙は、商品とは別に 郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
※後払い手数料:220円

一括払いのみ利用可能なクレジットカード
利用可能なクレジットカード

代金引換
商品お受け取り時に、「商品代金合計+送料+代引き手数料」を配達員に現金でお支払いください。
※代引き手数料は、一律330円です。

Amazon Pay
amazon pay
Amazonに登録してある住所やクレジットカードを利用してお買い物が可能です。 お届け先のご住所もAmazonに登録されているものを利用できるので、会員登録されていないお客様でも簡単にお買い物ができます。