タイトル画像

マッシュルーム パワー Mason natural社

【クチコミ商品情報】マッシュルーム パワー

マッシュルーム パワー ボトル画像

日本では食用として一般的なマイタケも、西欧では、エキナセアやキャッツクローのようにナチュラルハーブとして扱われます。


マイタケには、アミノ酸をはじめとするさまざまな栄養素や「 ベータグルカン」と呼ばれる多糖類などを含んでいます。マイタケに加えシイタケとレイシも配合。


さらに、EGCG(グリーンティー葉エキス)と抹茶が追加されており、身体のストレスに対抗し、全体的な身体機能を改善します。


タフでエネルギッシュな毎日、年齢に負けない元気キープ、季節の変わり目のコンディション維持にお役立て下さい。


マッシュルーム パワー Mason natural社
60粒(ベジカプセル)
※約60日分
■4,540円(税込)

Mason naturalブランド紹介★Mason natural社
【信頼とバリュー価格に支えられた45年以上の歴史】 1967年に創業し、商品の安心感やコストパーフォーマンスの良さで人気を集めるMason Vitamins(メイソン ビタミンズ)。その品質の証として、食品の安全性を検査する第三者機関、ASI Food Safety ConsultantsとNSFから認証を受けています。

この製品のオフィシャルサイトページ
規格変更にともないパッケージ等がWEB表示と異なる場合がございます。

商品のクチコミ

クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。

 

この商品に寄せられたクチコミはまだありません。

 

商品詳細

機能性
・免疫機能をサポートします。


内容成分・分量
(1粒あたり)
◆カルシウム       50mg (第2リン酸カルシウム)
◆グリーンティー葉エキス 300mg (EGCG95%含有)
◆シイタケエキス    100mg
◆マイタケエキス    100mg
◆霊芝エキス      100mg
◆マッチャグリーンティー葉パウダー 10mg

(その他成分)
◆微結晶性セルロース
◆植物性ステアリン酸マグネシウム
◆二酸化ケイ素
◆クロスカルメロースナトリウム
◆マルトデキストリン1%未満(加工助剤)


摂取目安・使用方法
●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日1粒を目安に、食事と一緒の摂取をおすすめします。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。


内容量
60粒(ベジカプセル)
※約60日分
※ベジタリアン/ビーガン仕様

主要配合成分詳細

【マイタケとは】

マイタケの画像

マイタケは、サルノコシカケ科のキノコです。マイタケには免疫力を高める成分である水溶性食物繊維の一種β-グルカンが、キノコ類の中でも群を抜く含有量を誇ります。


マイタケに含まれるβ-グルカンの生成物であるMD-フラクションやX-フラクションには、免疫力を高めたり、生活習慣病の予防や改善の働きがあることが証明されています。


また、ビタミンDの前駆体であるエルゴステロールが豊富に含まれ、骨や歯の代謝をサポートします。エルゴステロールはビタミンDの前駆物質で、紫外線が当たることでビタミンDに変化します。

【シイタケとは】

シイタケの画像

シイタケは日本でもっとも栽培の多いキシメジ科キノコ属のキノコです。


シイタケには、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンD、食物繊維などが含まれ、動脈硬化やガン、風邪などのリスクを遠ざける働きがあります。


免疫をつかさどるリンパ細胞を活性化させる働きやウイルス性の病気に対して抵抗力をつける働きがあるといわれています。


白人高齢者を対象にした臨床研究では、しいたけ抽出物(β-グルカン)を2.5mg を4週間摂取させたところ、免疫細胞のB細胞ならびにNK細胞が増加し、免疫力が向上したという研究結果があります。

【レイシ(霊芝)とは】

レイシ(霊芝)の画像

霊芝は、サルノコシカケ科に属するキノコの一種です。

梅やナラ、クヌギなどの古木10万本中に2~3本程の確率でしか採取されない稀少なキノコです。


霊芝にはアミノ酸やβ-Dグルカン、カルシウムやリン、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、銅、亜鉛、マンガンなどのミネラル類が豊富に含まれています。


霊芝は中国漢方では古くから上薬に分類されています。上薬とは病気を治す治療薬ではなく、副作用が無いため長期に渡って服用が可能であり、いつまでも若々しく不老長寿のための薬、すなわち常時服用しても副作用などの心配が無く、健康な体を保つ力がある薬草のことです。他によく知られるものに「高麗人参」などがあります。


【ベータグルカンとは】

キノコ類の画像

βグルカン(ベータグルカン)は天然のグルコース(砂糖の成分)が多数繋がってできた多糖類の総称で、食物繊維の一種です。


βグルカン(ベータグルカン)をはじめとする多糖類を含有している食品には、大きく分けてキノコ類、酵母類、海草類などがあります。


キノコ類には、アガリクス、ハナビラタケ、 メシマコブ、 マイタケ、カバノアナタケ、 霊芝、椎茸などがあり、酵母類では、パン酵母、黒酵母、オーツ麦、大麦などがあり、藻類ではフコイダンなどが挙げられます。


これら食品に含まれるβグルカン(ベータグルカン)などの多糖類は健康維持に役立つ成分といわれ、その中でもベータ1.3Dグルカン(β1.3/1.6Dグルカン)がとくに健康増進に有益だと言われています。


パン酵母由来βグルカン(ベータグルカン)は、パン酵母(イースト菌)の細胞壁から抽出精製した高分子結合の多糖類です。


β-D-グルカンにはグルコースの結合位置により、さらにβ1.3Dと1.6Dという成分に細分化されています。


β1.3Dと1.6Dグルカンは、白血球の一種であるマクロファージや、免疫システムに働きかけ、私たちの身体を驚くほど健康にしてくれるのです。


【グリーンティー葉エキス(EGCG)とは】

緑茶(茶の新芽)の画像

EGCG(エピガロカテキンガレート)は緑茶に含まれるカテキンの一種です。


カテキンには、エピカテキンやエピガロカテキン、ガロカテキンガレートなど4種類がありますが、最も強力なのが、エピガロカテキンガレートと呼ばれる成分で、人間の体内ではエピガロカテキンガレートが特に有用と考えられています。


エピガロカテキンガレートの働きとしては免疫力アップ、抗酸化、コレステロール軽減をはじめ、燃焼系ダイエットにも人気の成分です。


特に、脂肪燃焼や脂肪の吸収抑制などのダイエットへ繋がる生理活性がどのような作用機序で起きるのかを解明すべく研究が進められています。


また、緑茶カテキンは、腸内環境の改善についても、腸内細菌の数や善玉菌であるビフィズス菌には影響を与えず、代表的な悪玉菌であるウェルシュ菌やクロストリジウム属の悪玉菌を抑制する働きがあることが確認されています。


その他にも、様々な有用な働きがある事が知られており、さらなる研究が続けられています。

★管理人のコメント

ベータグルカンは免疫サポート力で知られていますが、さらに、EGCG(エピガロカテキンガレート)を追加して、パワフルに全体的な身体機能をサポートします。

マッシュルーム パワー ボトル画像マッシュルーム パワー Mason natural社
60粒(ベジカプセル)
※約60日分
■4,540円(税込)

購入ページへ


成分別一覧へ

日本までの送料について
日本全国一律、ご注文合計金額に応じて一覧のとおりとなります。

送料一覧

NP後払いサービス
NP後払い
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで、後払いできる安心・簡単な決済方法です。
振込用紙は、商品とは別に 郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

一括払いのみ利用可能なクレジットカード
利用可能なクレジットカード

代金引換
商品お受け取り時に、「商品代金合計+送料+代引き手数料」を配達員に現金でお支払いください。

Amazon Pay
amazon pay
Amazonに登録してある住所やクレジットカードを利用してお買い物が可能です。 お届け先のご住所もAmazonに登録されているものを利用できるので、会員登録されていないお客様でも簡単にお買い物ができます。