【クチコミ商品情報】ホース チェストナッツ(西洋トチノキ)クリーム
ヨーロッパで長年の信頼を得ているホースチェストナッツを中心に、ブッチャーズ・ブルーム、ウィッチヘーゼル、ミルラ、ホワイトオーク、ローズマリーなど、からだのめぐりをサポートするハーブが配合されております。
つらい立ち仕事や長時間の座り仕事の後の足にマッサージと合わせてご使用下さい。
下半身がお疲れ気味の方、キュッとしたきれいな脚線美を手に入れたい女性に人気です。
ホースチェストナッツ(西洋トチノキ)クリーム Planetary Formula社
56.7g (クリーム)
■1,470円(税込)
商品のクチコミ
クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。
60代 / 女性 2013/07/27 |
毎日使っています。
年齢を重ねてからですかね、足の疲れが本当に酷くなってずっと立ち仕事していますから22年です。
最近ほんと今までとは違う疲れ方していました。
サポーターやら、湿布などだいたいやったと思います。
夜はひどいこむら返りを繰り返していました。原因はふくらはぎの裏側にできたやつ。
最近かなり楽になってきました。もう少し頑張ります。
見た目はピーナッツクリームみたいな色ですが、塗ると足がスッとして気持ちがいいです。
匂いも森林系ですかね。嫌いじゃないのでしばらくお世話になります。
|
40代 / 女性 2012/12/13 |
色と匂いは独特だけど
座りっぱなしの仕事をしていて、腰やお尻などのケアに購入してみました。
茶色いクリームで、塗るとスーッとして気持ちいいです。
ツヤツヤ・サラサラした塗り心地もGood。
匂いについてですが、ヒノキやローズウッドなどのアロマオイルの香りに慣れていたので(むしろ好きなので)、樹木系の香りが大丈夫であれば買いだと思います。
|
30代 / 女性 2009/02/20 |
香りが・・・
スパイシーと言いますか・・・、ちょっと苦手な感じです。
なぜか小学生の頃から右足ふくらはぎ内側に静脈みたいなのが浮いてまして、早めのケアをするために購入。
でも香りが苦手なので残念ながら出番は少なめです。
かなりスーっとするので、疲れ足にも良いと思います。
母は気に入ったようで使っています。
|
商品詳細
・健康的なめぐりをサポートします。
◆ホース・チェストナッツ種子&樹皮エキス(アエスシン 20%標準化)
◆ブッチャーズ ブルーム葉エキス
◆ウィッチヘーゼル樹皮エキス
◆ホワイトオーク樹皮エキス
◆ミルラ ガムエキス
◆ローズマリー葉オイル
(その他成分)
・精製水
・アロエベラ葉ジェル
・ステアリン酸グリセリル(乳化剤)
・トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリド(エモリエント剤)
・グリセリン
・ステアリン酸
・ミツロウ
・セチルアルコール
・セテアリルアルコール
・メチルグルコース(糖料植物)
・リン脂質レシチン
・ホホバ種子オイル
・酢酸トコフェロール(天然ビタミンE)
・キサンタンガム
・グレープフルーツ種子エキス
・フェノキシエタノール
・ベンジルアルコール
・ソルビン酸(保存料)
・朝と晩、お肌になじませるようにしてマッサージして下さい。
・より高い効果を期待されるために、6週間以上はご使用下さい。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
56.7g (クリーム)
主要配合成分詳細
【ホースチェストナッツとは】
ホースチェストナッツ(西洋トチノキ)の種子に含まれる成分アエスシンは、血管壁を強くする働きがあり、血栓が出来るのを予防する働きもあります。
また、血行を良くする働きにより、女性の悩みである足のむくみの解消にもその力を発揮してくれます。
さらに、アエスシンが毛細血管に働きかけ、十分な酸素と栄養を細胞に与えることができ、脂肪細胞の滞留が原因で出来るセルライトの解消にも役立ちます。
すぐに青アザができる毛細血管や細胞が弱い人に、ホースチェストナッツが一役かってくれます。
【ブッチャーズブルームとは】
ブッチャーズブルーム(和名:ナギイカダ)は、ユリ科の植物です。
主に、根と茎に有用な成分が含まれており、ブッチャーサポニンの一種であるルスコゲニンやネオルスコゲニンが含まれています。
ルスコゲニンやネオルスコゲニンには強い抗酸化力があり、体内の脂質やコレステロールの酸化を防ぎます。
健康維持のためには脂肪の酸化を抑えることが非常に重要であるといわれています。
また、ルスコゲニンやネオルスコゲニンには、毛細血管を広げてスムーズな血流を促す働きもあります。その結果、血栓の予防や体を温めて冷えを解消する働きがあります。
さらに、ルスコゲニンやネオルスコゲニンには、血液のサラサラの流れをサポートにすることで血圧を下げる働きもあります。
ブッチャーズブルームには内出血しやすい毛細血管を修復し、足のむくみや血行不良の改善、さらに溶血作用や動脈硬化の抑制や造血作用を高める働きがあると期待されています。
【ウィッチヘーゼルとは】
ウィッチヘーゼルは、アメリカ東部とカナダを原産とするマンサク科の落葉低木で、古くからアメリカ先住民により民間療法に用いられていました。
ウィッチヘーゼルの高い収斂作用による皮膚を保護する力は、米国食品医薬品局(FDA)にも認められ、樹皮を蒸留して作られたウィッチヘーゼルウォーターは市販薬として認められています。
ウィッチヘーゼルの効能は欧米で高い信頼を誇っており、下痢や、粘膜の炎症、静脈瘤、止血、スキンケアや日焼け止めなどの目的で内用もしくは外用で用いられています。
【ホワイトオークとは】
ホワイトオークとは、北アメリカ一帯に広く自生しているブナ科の植物で香り高く、ウイスキーの樽にも使用されている落葉樹です。
アメリカの先住民によって、古くから民間療法に利用されてきたといわれています。
このホワイトオークの樹皮の部分には、収れん(引き締め)をサポートする渋み成分、タンニンが豊富に含まれており、現在はお腹のトラブルが気になる方の快適な腸内環境をサポートする働きがあるとして愛用者を増やしています。
さらに近年、外からの感染や炎症サポートなど、様々な健康面で注目を集めています。
【ミルラ/没薬(もつやく)とは】
没薬(もつやく)とは、ムクロジ目カンラ科ミルラノキ属の植物から得られる赤褐色の松ヤニのような植物性のゴム樹脂で、軽度の殺菌や胃腸内のガスを排出させる働きや口腔内の炎症を和らげる働きがあります。
中医学では血行を促進し、腫れを消す働きがあるとされ、打ち身や切り傷などに内用、外用共に用いられる。(但し、中国のミルラと西洋のミルラとは種類が異なります。)
ミルラの原産地はアフリカで、木の樹皮に傷を入れ樹脂を採取、乾燥させて粉砕し蒸留するとミルラオイルが抽出できます。
ドイツの植物研究家のDietrich Gumbel氏は、植物における樹脂の働きは、「木が傷がついた時に樹脂を出して木自身を癒す」、これを人に置き換えて適用すると「心身の傷を癒す」ことになると考えられる。と言っています。
ミルラの肌トラブルに対する働きや、精神的な癒しには、素晴らしいものがあります。
【ローズマリーとは】
ローズマリーにはエッセンシャルオイル(精油)とアロマオイルがあります。
エッセンシャルオイル(精油)とは「植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質」のことです。
エッセンシャルオイル(精油)は抽出された天然由来の原液のことを指す一方で、アロマオイルはエッセンシャルオイル(精油)に加えて香料・キャリアオイル・無水エタノールなどが加えられている製品を指します。
基本的には希釈して香水のように使ったり、ルームフレグランスとして使うことが多いですが、肌のマッサージに使ったりそのまま香りを楽しんだりと様々な使い方ができます。