【クチコミ商品情報】エレウテロ(シベリア人参) 500mg

エレウテロ(エゾウコギ)は、朝鮮人参やアメリカ人参と同じウコギ科の植物です。高麗ニンジンと同様ににアダプトゲンと呼ばれるハーブです。
アダプトゲンとは、健康増進に関して広範囲な働きがあり、、精神的および肉体的ストレスへの抵抗力を高める物質のことです。アダプトゲンといえるものは少なく、極めて貴重な存在です。
この製品は中心成分のエレウテロサイドを高く配合するために、厳しい原材料選定基準をもって製品化されています。
エレウテロ(シベリア人参) 500mg NOW社
100粒(ベジタリアンカプセル)
※50日分
■1,290円(税込)
商品のクチコミ
クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。
50代 / 男性 2019/08/23 |
自信をもってお薦めします!
私には高麗人参よりこちらの方が効果があるようです。
疲れた時に就寝前に飲むと、翌日の寝起きがすっきり!となります。
お薦めです!!
|
50代 / 男性 2015/01/23 |
エゾウコギ
割と若い時に、勧められて日本製のエゾウコギが入った疲労回復剤を飲んでいたので、エゾウコギは知っていました。
最近はアメリカ人参を中国人が飲んでいるのを見て、世の中変わったなと思っていたら、ここでエゾウコギ見かけてさっそく購入しました。
体質に合っているのか、体が軽くなって好調です。しばらく継続予定です。
|
20代 / 男性 2014/08/22 |
寝起きが良く
ネットでエレウテロ(エゾウコギ)の情報が載っていたので、購入しました。
マカとセットで飲むと、目にみえて実感があります。
カプセルも小さめで飲みやすいと感じました。
|
商品詳細

・総合的な健康の維持・増進をサポートします。
・肉体&精神のストレス適応力や生体恒常性(ホメオタシス)をサポートします。

(2粒あたり)
◆総炭水化物量 1g以下
◆エレウテロ根 1g( 1000mg )
(その他成分)
◆ゼラチン(カプセル)、野菜由来ステアリン酸マグネシウム

●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日2粒を目安にお召し上がり下さい。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。

100粒(ベジタリアンカプセル)
※50日分
※ベジタリアン/ビーガン仕様
※非遺伝子組換え(Non-GMO)
主要配合成分詳細
【シベリア人参(エゾウコギ)とは】
シベリア人参は、高麗人参などと同じウコギ科の植物で、日本の北海道に自生することから、北海道(蝦夷地)の五加(ウコギ)ということで、エゾウコギとも呼ばれています。
薬用として価値の高い植物です。
シベリア人参(エゾウコギ)の根と皮を薬用として用います。漢方では五加皮(ごかひ)という生薬名で知られています。
本来、人体に備わっている自然治癒力や免疫機能に関わっている成分を豊富に含んだアダプトゲン植物で、その根・茎には、エゾウコギの品質をチェックする際の指標となる重要な成分であるイソフラキシジンや様々なサポニン(配糖体)のエテウテロシド(エレウテロサイド)B・B1・E
等やクロロゲン酸などを含んでおり、他にはビタミン類(β-カロチン・ビタミンB1・B2・Cなど)・ミネラル類(リン・カルシウム・マンガン・亜鉛・マグネシウム・鉄・カリウムなど)も含まれています。
中でも、エレウテロシドは、オタネニンジン(朝鮮人参)が含有するジンセノサイドとの類似性が指摘されており、精神・神経系の興奮を抑える働きがあり、集中力を高めるといわれています。
また、エゾウコギには肝臓・腎臓の働きを補い、他にも性機能を刺激して性能力をサポートするとも言われています。
エゾウコギは脂肪燃焼のサポート力が高く、ストレスを軽減するといった特徴があるので、アメリカではダイエットサプリメントとしても人気があります。