【クチコミ商品情報】キッズグリーンズ(オリゴ糖&お子様用野菜栄養素)

「キッズグリーンズ」は、緑色野菜と海からの栄養を細心の注意を払って独自にブレンドしたものです。
大地と海からの植物性栄養素に加えて、植物由来のフラクトオリゴ糖(FOS)も含まれています。 これは善玉菌を増やす働きがあり、おなかの健康をサポートします。
おなかをこわしやすいお子様は、ぜひおなかの健康サポートを栄養面でカバーすることをおすすめします。 食べやすいトロピカルフルーツ風味のチュワブルになっています。
キッズグリーンズ(オリゴ糖&お子様用野菜栄養素) Nature's Plus社
90粒(チュワブル)
※約90日分
■2,590円(税込)
商品のクチコミ
クチコミはあくまでも個人的な感想です。体感には個人差があります。
商品詳細

・善玉菌バランスをサポートします。

(1粒あたり)
◆エネルギー 5kcal
◆総炭水化物量 1g (糖質として 1 g)
◆キッズグリーンズ スーパーフーズコンプレックス(独自ブレンド) 250mg
・ブロッコリーエキス
・ホウレン草エキス
・小麦草の葉汁
・玄米
・ニンジンジュース
・クロレラ
・スピルリナ
・ビートジュース
・ケルプ(海藻)
・アルファルファ
・フラクトオリゴ糖(キクニガナ[Cichorium intybus]根とダリア[Dahlia inula]塊茎由来)
(その他成分)
◆果糖、ステアリン酸マグネシウム、天然トロピカルフルーツ香料、天然着色料

●Daily valueは定められていません。
・栄養補助食品として1日1粒を目安に、噛んでお召し上がり下さい。
※摂取目安はラベル表記を和訳しております。
"Daily value"とは、FDA(米国食品医薬品局)によって推奨される一日の摂取量のことです。

90粒(チュワブル)
※約90日分
※ベジタリアン仕様
主要配合成分詳細
【フラクトオリゴ糖とは】
オリゴ糖は、母乳中に含まれているビフィズス増殖因子と呼んでいた物を研究した結果、それがオリゴ糖である事が判明したといわれています。その後、数々の研究を経て様々なオリゴ糖が発見されました。
このような、腸内善玉菌を増やす働きがある物質をプレバイオティクスと言い、ガラクトオリゴ糖(GOS)やフラクトオリゴ糖(FOS)、マンナンオリゴ糖(MOS)などの種類が知られています。
フラクトオリゴ糖(FOS)はアスパラガスやタマネギ、ニンニク、ゴボウなどの野菜類に含まれており、他のオリゴ糖と同様に消化し難い性質を持っています。
ビフィズス菌は糖分をエサとして増殖するのですが、普通の砂糖やブドウ糖は小腸で消化吸収され、ビフィズス菌のいる大腸にまで届きません。
しかし、フラクトオリゴ糖は人間の消化液では分解されないれないため、小腸では吸収されず、大腸にまで届くことができます。したがってフラクトオリゴ糖はビフィズス菌が増えるための貴重な栄養源になるのです。
また、フラクトオリゴ糖(FOS)は、カルシウムの吸収を促進する働きや、コレステロール値を低下させる働きもある優れものなのです。
[腸内フローラのお話]
私たちのおなかの中、特に大腸には数百種類、100兆個以上の細菌が棲んでいるといわれています。
その中には、ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌や悪い働きをする悪玉菌および日和見菌がいることが知られています。
これらを「腸内フローラ」と呼び、人それぞれに異なった特徴を持っており、その人の健康を左右しているといわれています。
ところが、食生活の偏重や加齢とともに腸内の善玉菌が減ることが知られています。
とりわけ、肥満の人には「バクテロイデス属」と呼ばれる「短鎖脂肪酸」を生み出す腸内細菌が少ない事が、最新の研究で明らかになってきています。
プロバイオティクスと呼ばれる善玉菌や善玉菌の栄養源であるフラクトオリゴ糖などのオリゴ糖をとることで、善玉菌が元気になり、悪玉菌の数や有害物が減り、腸内環境を良好に保つことができます。
善玉菌が優勢な状態を保つ事こそが「良好な腸内環境」といえます。
「腸内環境が良好」であれば、便通などの改善や栄養の吸収がよくなり、ひいてはそれらに係る健康リスクの低減につながると考えられています。